top of page
  • irodori0601

体に必要なたんぱく質について

 タンパク質は私達の臓器、筋肉、血液、皮膚、抗体、酵素、ホルモンなど生命を維持するために重要な組織を作っています。すなわち私達の体にとってタンパク質はなくてはならないものなのです。

 私達のタンパク質は20種類のアミノ酸で構成されており、体の約20%を占めており、水に次いで多い物質です。水は約60%です。


どのような食材に多くタンパク質は含まれているのでしょうか。

肉類(100gあたりタンパク質含有量)

生ハム24g、鶏ささみ23g、牛モモ肉21.2g、豚ロース19.3g


魚介類(100gあたりタンパク質含有量)

イワシ丸干し32.8g、いくら32.6g、するめ69.2g


乳製品(100gあたりタンパク質含有量)

ヨーグルト4.3g、牛乳3.3g


タンパク質の摂取量は成人男性で体重60kgの場合1日約60g摂取が必要とされています。


タンパク質が不足すると、免疫機能が低下して病気にかかりやすくなります。筋力も低下してしまうので特に高齢者はタンパク質の摂取をこころがけた方がよいでしょう。私自身は栄養補助としてプロテインを摂取しています。どうしても食事が不規則になってしまったり食べる時間が遅くなってしまうので助かっています!!




閲覧数:14回

最新記事

すべて表示

デトックスをサポートする物質①スルフォラファン

スルフォラファンはブロッコリーや大根、キャベツなどアブラナ科に含まれる辛み成分物質です。特にブロッコリーの新芽の部分であるブロッコリースプラウトに多く含まれていることがわかっています。スルフォラファンは高い抗酸化作用を持ち美肌や老化予防に役立つだけでなく、体内の解毒酵素の活...

お風呂の効果

熱いぬるいは人の感覚、体温、外気温で変わります。まずは自分の平熱を調べてみましょう。 ぬるめの湯=体温+2~3度 ぬるめの湯は、疲れている人、食欲がない人眠れない人におすすめ 熱めの湯=体温+5~6度 熱めの湯は、朝お風呂に入る人、気分をシャキッとしたい人におすすめ...

寝違えの原因と特攻穴

2月末から寝違えで来院される患者さんが増えています。当院では寝違えの症状に対して、筋膜リリース鍼灸と、運動鍼を用いて治療を行い、最後に眼球運動の左右のバランスを整えていきます。座った状態で首を左右に振り向かせると、向きやすい方と向きにくい方があると思います。左右差がある場合...

Comments


bottom of page